日本全国対応!業種問わず!正社員もパート・アルバイトも! 退職代行はアクロサポートへ!弁護士監修で安心! ※弁護士に相談する場合は、別途相談料が必要になります。 会社への連絡不要 電話連絡も必要ありません 専属弁護士監修 安心の弁護士監修 弁護士紹介もOK 労務に強い弁護士をご紹介します 更に、再就職支援致します。退職後の生活も強力にサポート! こんなことでお悩みなら退職代行をご利用ください 直属の上司がとにかく怖い人で退職を言い出せない会社は即辞めたいが世話になった上司を困らせてしまうのがツラい残業が長すぎる。未払いの残業代が多すぎる同業他社と比較して明らかに給料が安い上、昇給も見込めない上司が何故か自分に対してとても当たりがキツい職場の人間関係に疲れた。喋りたくもない自分の代りがいないので、辞めるとなると次が見つかるまで引き止められる損害賠償請求されるという噂があって怖い雇用形態が派遣なので契約期間中は辞められないと言われた 上記は特に相談の多い内容です。心当たりがあったら、アクロサポートにご相談ください。 退職はこんなに簡単!3つのステップで自由になろう! STEP 1 お問い合わせ LINE、メール、電話でお問い合わせください。あなたの置かれた状況や会社のことなどヒアリングして、退職の進め方をご提案いたします。 STEP 2 入金・退職手続き ご入金の確認が取れましたら、退職手続きに入ります。あなたが行う事はなにもありません。こちらで手続きを完了させます。 STEP 3 退職完了・就職支援 必要な書類(保険証など)を会社に郵送してもらい、退職が完了します。次のお仕事の就職サポートも行います。 ツラい思い、もう我慢しなくて大丈夫。私たちに任せてください! 退職の相談をする! 相談は無料です。無理な勧誘はいたしません。ご安心ください。 今の職場から解放されて、新しい毎日を手に入れよう! 動くなら今、この瞬間に! 最短・即日退職も可能です お客様の9割が「上司に辞意を伝えるのが怖い」という理由で退職代行を利用されています。損害賠償請求されたらどうしよう?引継ぎするために1ヶ月は出社しろと言われるかも?今のプロジェクトは後任がいないからダメだ…など、様々な事が頭をよぎると思いますが、退職代行を使った退職の場合、そういった事例はほとんどありません。最短で即日退職になる事も非常に多いので、こんなに簡単なんだとビックリするのではないでしょうか。 顔を見せずに退職手続き出来る 職場を退職する際、辞意を伝えてから退職する日までの勤務が苦痛だと思う人は多いと思います。 アクロサポートの退職代行をご利用頂けば、最短、辞意を伝えたその日から職場に行く必要がありません。 怖い上司に嫌味を言われることも、同僚にあれこれ聞かれる事もありません。 大丈夫。あなたは法律で守られています。私たちはその当然の権利をお勤めの会社にお伝えするだけです。 心配する事は何もありません。 労務に強い弁護士事務所と提携しています 未払い残業が多い企業は残念ながら、多数存在します。弊社は労務に強い弁護士事務所と提携しており、お客様のご希望がございましたらご紹介可能です。未払い残業、有給休暇の消化などをご希望でしたらご相談下さい。別途弁護料は発生しますが、未払い残業代が高額な場合はご検討下さい。 次の仕事も支援可能 弊社の提携先は弁護士事務所だけではありません。大手派遣会社とも提携しております。次の仕事のあてがない方には派遣会社からお仕事を紹介しております。「後先考えず退職してしまった」と自分を責める必要はありません。本当にやりたい事が見つかるまで、入りたい業界の仕事が決まるまで、派遣社員で生活はできます。心身ともにボロボロの状態で生きていく必要はないのです。 ツラい思い、もう我慢しなくて大丈夫。私たちに任せてください! 退職の相談をする! 相談は無料です。無理な勧誘はいたしません。ご安心ください。 退職代行で自由になった人たちの声 私のいた会社は完全なワンマン経営で、社長には絶対服従といった社風でした。退職も一筋縄ではいかず、嫌がらせをされた方もいたそうです。そういう会社だったので、退職代行を利用しましたが、驚くほど簡単に退職出来ました。第三者の目があるので無茶も言えないのでしょう。今は飲食業界に転職し、独立準備中です。 建築業 (32歳 男性) 労働条件が悪いため退職 新卒で入社した会社が「飲み会」というのが多く、参加を断るたびに嫌な顔をされました。そのうちに参加した同期との私との接し方、仕事の教え方などはあきらかに違い段々とコミュニケーション自体が上手く取れなくなってきました。最後の方は、明らかに私への当たりが強くなっていました。しかし上司に触接辞意を伝える勇気はなく、退職代行を使って退職致しました。今は新しい会社に転職し、心機一転頑張ってます。 営業職 新卒社員(23歳男性) ノミハラにより退職 時給が良いからという理由で始めた派遣の販売員の仕事ですが友人と一緒にアパレルの会社をやろうと話しが出始めたので退職を希望した所、契約期間が。。派遣先企業が。。とか色々な理由を言われ直ぐに退職出来ないばかりか3か月以上先伸ばしまでされる事になり困って退職代行に相談したら直ぐに動いてくれて希望日で退職出来ました。断るのが苦手な自分には本当に助かりました。 派遣社員 (28歳男性) 退職期間先延ばし 日頃から直属の上司や同じ部署のだ男性社員からセクハラ発言があり、うんざりしていました。これだけコンプライアンスについてうるさい世の中になっていても、セクハラやパワハラをする会社はかなりあるようです。いい加減嫌気がさし退職を考えていましたが上司がセクハラ発言をしている方なので直接伝える事が出来ず悩んでいた所、友人から「だったら退職代行を使えばいい」と勧められ、アクロサポートで相談する事に。嫌な上司や同僚などと無駄な話しをせずにすんなりと辞める事が出来たのでもっと早く利用すれば良かったですね。 金融業 (正社員25歳女性) セクハラにより退職決意 退職代専門メディア 退職代行のガイダンスでも高評価されています https://tochudeyameru.com/ ツラい思い、もう我慢しなくて大丈夫。私たちに任せてください! 退職の相談をする! 相談は無料です。無理な勧誘はいたしません。ご安心ください。 退職代行 よくある質問 ちゃんと退職できますか? できます。今まで出来なかった事はありません。現在まで100%退職できています。 会社からあとで連絡はきますか? 連絡しないで欲しいとお伝えしますし、ほとんどの会社はそう対応してくれます。しかし強制力はないので、稀に本人に連絡をする会社もございます。 会社から訴えられませんか? 「訴えるぞ」と脅してくる会社もありますが、裁判をするコストを踏まえると、会社側にとって割に合いません。 保険証などはどうすればよいでしょう? ご本人から会社宛に郵送していただきます。出社する必要はありません。 有給休暇は消化できますか? 有給休暇を消化したいという旨はお伝えします。100%ではありませんが、対応してくれる会社は多いです。対応しない場合、ご希望でしたら専任の弁護士をご紹介します。 離職票などの書類は頂けますか? 離職票や雇用保険被保険者証などの必要書類は、ご本人宛に郵送していただけるようお伝えしております。 まずはご相談を!あなたの置かれた状況をお聞かせください! 必須 ご相談内容 退職の相談未払い残業代対応有給休暇の消化その他 必須 お名前(ニックネーム可) 必須 メールアドレス 必須都道府県 必須お電話番号 必須ご相談の詳細